スポンサーサイト
市科学展「金賞」、県展「優賞」おめでとう!
2014年11月25日
当教室の受講生が、夏休み自由研究で
熊本市科学展で「金賞」、熊本県科学展で「優賞」を取りました!
この場を借りてご報告致します。
また、他の受講生も市町村の科学展へ出展されております。
確かに、自由研究の実験方法について相談を受け、アドバイスしましたので、お礼の声をいただきましたが、
いえいえ…これは明らかにご本人様の力です!
出展作品を見てきましたが、たくさんの実験を自分で工夫して行っています。
私が協力できた部分は賞とは何も関係がありません。
模造紙にびっしりと書かれた文字にも驚きましたが、展示されていたノートに驚きました。
自由研究の記録が、ノートほとんど丸一冊分。
これは大学の研究並ですね!
来年こそは県の特別賞を狙って、がんばってくださいね!
熊本市科学展で「金賞」、熊本県科学展で「優賞」を取りました!
この場を借りてご報告致します。
また、他の受講生も市町村の科学展へ出展されております。
確かに、自由研究の実験方法について相談を受け、アドバイスしましたので、お礼の声をいただきましたが、
いえいえ…これは明らかにご本人様の力です!
出展作品を見てきましたが、たくさんの実験を自分で工夫して行っています。
私が協力できた部分は賞とは何も関係がありません。
模造紙にびっしりと書かれた文字にも驚きましたが、展示されていたノートに驚きました。
自由研究の記録が、ノートほとんど丸一冊分。
これは大学の研究並ですね!
来年こそは県の特別賞を狙って、がんばってくださいね!
TV出演記念!参加無料!永遠に飛ぶ紙飛行機。
2014年11月04日
次の常設実験教室(白坪地域コミュニティセンター)の開講日時は、
11月8日(土)午前10時~11時30分です。
※参加したいけれど、日時が合わない!という方も、是非お問い合わせください。
ご希望の方が多ければ、別の日時の設定も検討しております。
さて、このブログでは紹介しておりませんでしたが、
実は先月10月21日に、フジテレビ「カスペ!ホントにすごい雑学~今夜、衝撃映像で証明します~」に出演しておりました。
次回の実験教室では、この放送を記念いたしまして、永遠に飛ぶ紙飛行機の実験を行います。
1年以上前にはなりますが、常設教室でも行った実験ですので、
その際に参加されたことのある方は、無料にて行います。
また、初回体験の方は元々無料です。
参加ご希望の方は、096-223-6261まで事前にお問い合わせください。
身近にあるものだけを使って、動力もなく理論上永遠に飛ばすことができる紙飛行機を作って飛ばしましょう!
学校でも自慢できる内容ですよ!
多くの方のご参加をお待ちしております。
11月8日(土)午前10時~11時30分です。
※参加したいけれど、日時が合わない!という方も、是非お問い合わせください。
ご希望の方が多ければ、別の日時の設定も検討しております。
さて、このブログでは紹介しておりませんでしたが、
実は先月10月21日に、フジテレビ「カスペ!ホントにすごい雑学~今夜、衝撃映像で証明します~」に出演しておりました。
次回の実験教室では、この放送を記念いたしまして、永遠に飛ぶ紙飛行機の実験を行います。
1年以上前にはなりますが、常設教室でも行った実験ですので、
その際に参加されたことのある方は、無料にて行います。
また、初回体験の方は元々無料です。
参加ご希望の方は、096-223-6261まで事前にお問い合わせください。
身近にあるものだけを使って、動力もなく理論上永遠に飛ばすことができる紙飛行機を作って飛ばしましょう!
学校でも自慢できる内容ですよ!
多くの方のご参加をお待ちしております。