お風呂で遊んで科学実験!その1

2012年11月09日

子どもたちと是非お風呂で遊んで欲しい実験をいくつかご紹介したいと思います。

お父さんの株が上がりますよグッ

今日はその1つ目。



ペットボトルトルネード!



さ、空いたペットボトルを2つお風呂に持って行きましょう。

ペットボトルにお風呂のお湯を満タンに入れ、子どもとどちらが早くお湯を出すことができるか競争してみましょう!

お父さんは水を流し始めるとき、中の水に回転がかかるようにペットボトルを回しましょう。

渦を巻きながら流れていけばOKです。

きっとお父さんの方が早く出るでしょうグッ

あとで種明かしをして下さいね☆



洗面器とは違ってペットボトルから水が落ちにくいのは、口が小さいからです。

水と空気が入れ替わるのですが、落ちる水に阻まれて空気が入りにくい状態になります。

だからゴボッゴボッと言うのです。

渦を巻くようにすると、ペットボトルの縁を伝って水が流れます。

中央部分は空気が通る道が出来上がりますので、効率よく水が落ちつつ空気が入ってこれるのですね。


同じカテゴリー(実験)の記事画像
実験の紹介写真ができました♪
同じカテゴリー(実験)の記事
 誤った科学実験方法に注意! (2017-10-11 17:55)
 出演動画がUPされました! (2016-12-09 22:49)
 実験の紹介写真ができました♪ (2014-07-15 11:36)
 全国放送よりオファー頂きました!永遠に飛ぶ紙飛行機♪ (2014-03-17 17:16)
 おもしろ実験動画公開! (2013-03-05 19:59)
 実験準備で今帰宅。 (2012-11-13 01:57)

Posted by サイエンスタイム®(旧九州サイエンスラボ) at 17:18
Comments(0)実験
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。