耳寄りなお知らせ♪
2013年01月15日
白坪地域コミュニティセンターにて、おもしろ科学実験教室を行なっております。
さて、昨日お話したように、正式な講座は超少人数でのスタートとなってしまいました。
ご体験頂いた方に、お声かけを行ないましたところ、ご要望として多数ありました月一回のご参加は可能となっております。
ご参加頂いた方の多くがたくさんの習い事をされている方だと知り、驚くばかりです。
保護者様の意識が高いことに感心するばかりです。
ピアノの発表会やスポーツの大会など、もちろんそちらを優先されて構いません。
また、月のスケジュールによっては2回だったり1回だったりという、不定期の方もご相談下さい。
【月2回ご参加の方】
月謝3,000円+材料費1,000円(2回分)=4,000円
【月1回ご参加の方】
月謝1,500円+材料費500円=2,000円
2人目以降のご兄弟の方は、それぞれ半額(月2回は2,000円、月1回は1,000円)でご受講できます。
お付き添いの保護者様、年中未満児の方はもちろん無料です。
また、初回に限り無料体験が可能となっておりますので、是非お試し下さい。
多くの保護者様、そしてお子様自身から「楽しかった!」「また来たい!」とのお声を頂きます。
ご体験いただく価値があるものになるよう、努力を重ねているところです。
ただし、1つお願いがあります。
食わず嫌いはご遠慮下さい。
どういうことかと言いますと、ご入会されますと年度ごとの実験予定表をお配りしますが、「この実験は楽しそう」「この実験は楽しくなさそう」と、勝手に決め付けて参加されるお子様がいらっしゃるということです。
他のところでも実験教室をすることがありますが、内容を選んで人が集まります(笑)
食べられるおいしそうな実験とか、スライムとかだと、実験名だけで人が集まりますね。
どの実験も学習価値のある実験にして、楽しい構成にしておりますから、どの実験も満遍なくご参加頂ければ幸いです。
さて、昨日お話したように、正式な講座は超少人数でのスタートとなってしまいました。
ご体験頂いた方に、お声かけを行ないましたところ、ご要望として多数ありました月一回のご参加は可能となっております。
ご参加頂いた方の多くがたくさんの習い事をされている方だと知り、驚くばかりです。
保護者様の意識が高いことに感心するばかりです。
ピアノの発表会やスポーツの大会など、もちろんそちらを優先されて構いません。
また、月のスケジュールによっては2回だったり1回だったりという、不定期の方もご相談下さい。
【月2回ご参加の方】
月謝3,000円+材料費1,000円(2回分)=4,000円
【月1回ご参加の方】
月謝1,500円+材料費500円=2,000円
2人目以降のご兄弟の方は、それぞれ半額(月2回は2,000円、月1回は1,000円)でご受講できます。
お付き添いの保護者様、年中未満児の方はもちろん無料です。
また、初回に限り無料体験が可能となっておりますので、是非お試し下さい。
多くの保護者様、そしてお子様自身から「楽しかった!」「また来たい!」とのお声を頂きます。
ご体験いただく価値があるものになるよう、努力を重ねているところです。
ただし、1つお願いがあります。
食わず嫌いはご遠慮下さい。
どういうことかと言いますと、ご入会されますと年度ごとの実験予定表をお配りしますが、「この実験は楽しそう」「この実験は楽しくなさそう」と、勝手に決め付けて参加されるお子様がいらっしゃるということです。
他のところでも実験教室をすることがありますが、内容を選んで人が集まります(笑)
食べられるおいしそうな実験とか、スライムとかだと、実験名だけで人が集まりますね。
どの実験も学習価値のある実験にして、楽しい構成にしておりますから、どの実験も満遍なくご参加頂ければ幸いです。
本日、何だコレミステリーに出演します!
お問い合わせへの応答遅延のお詫び
8/27のサイエンスショーについて
YouTubeチャンネル復活!
【出演情報】福岡市科学館 開館半年前記念イベントに出演!
出演動画がUPされました!
お問い合わせへの応答遅延のお詫び
8/27のサイエンスショーについて
YouTubeチャンネル復活!
【出演情報】福岡市科学館 開館半年前記念イベントに出演!
出演動画がUPされました!