スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

熊本地震、お見舞い申し上げます。

2016年04月16日

新たに起きた大きな揺れ、余震によって被害を受けた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。

本日が震度6強、一昨日が6弱だったようですが、
我が家での体感では、

一昨日の方が大きかったように感じます(余震等で揺れに慣れたせいかもしれませんが)。

しかし、本日の方がやたら揺れている時間が長く、ゆっくりと揺れた印象です。

共振現象が起きやすい揺れ方です。

また、すぐに停電になりました。

1mの津波注意報が出たため、車で高台に向かいましたが、

途中、瓦や壁・家・神社の石柱などの崩れ、地面の隆起、アスファルトの割れなどが多く見られ、

被害が全域に広がっていることを実感しました。

瓦礫を踏んで、パンクした車もありました。

肝を冷やしたのは、九州新幹線の高架橋から、コンクリート壁が落下していたことです。

直撃したらと思うと…。


当社において困っているのは、今のところ「断水」ですが、食料調達も難しくなりそうな予感がします。

まだ大きな余震が頻繁に起きていますが、用心しながら、頑張りましょう!  

Posted by サイエンスタイム®(旧九州サイエンスラボ) at 09:23
Comments(0)