実験は失敗がつきもの…
2013年04月13日
実験には失敗がつきものとは言え、本日(4月13日)の実験教室は大失敗でした!!
参加された皆様、本当に申し訳ございませんでした。
無料にて再実験を検討していますので、ぜひご参加ください。
本日ご参加頂いた方には、郵便にてお知らせいたします。
本日の実験では巨大シャボン玉の液がすぐに割れてしまうというトラブルが!!
私もよくやる実績のある実験なのですが、洗剤の成分仕様が変わったり、PVAの種類を変えてみたりしたために起きたと思われます。
同じようなトラブルで有名なのは、洗濯のり(PVA)に消泡剤というシリコーン系の薬剤が入っているということ。
洗濯機に入れて使うものなので、泡立ちにくくする成分を入れた、気の利いた製品があるそうです。
ですから、その点は留意して、全国で実績の有るPVAを発注したはずです…。
それなのになぜ…??
で、改めてPVAを作っている会社のホームページの情報を見ましたが、
「割れにくい大きなシャボン玉を作るのに最適」と明記されています。
なんと、メーカーが推奨しています!
ならば、実験教室では「消泡剤が入っていたのではないか」と説明をしましたが、どうも違うような気がします。
洗剤の成分表示を見ました。
ん!?
界面活性剤の種類に「アルキルヒドロキシスルホベタイン」という物が入っている。
こんなものは無かったような…。
ベタイン系の界面活性剤はシャボン玉に適さないそうです。
シャボン液を作ると白濁して、膨らまないらしい。
たしかに、シャボン液を調整していたときに「こんなに白濁したかな…?」と思いました。
犯人はPVAではなく、洗剤に含まれる「ベタイン」でした。
製品の仕様が変わる度に、もう一度研究が必要。
仕様は一々チェックが必要ですね。
洗剤やPVAの本来の使い方ではないので文句は言えませんが、お知らせしてほしいw
エジソンが「99%の努力と1%のひらめき」と言ったように、本物の実験というのはほとんどが失敗です。
とはいえ、準備された実験で失敗は頂けません。
「逆に良かったです。失敗した理由も分かるんですね。」と言ってくださったお母様もいらっしゃいました。
寛大な評価に、本当に感謝です。
再実験の日取りを調整します。今しばらくお待ちください。
参加された皆様、本当に申し訳ございませんでした。
無料にて再実験を検討していますので、ぜひご参加ください。
本日ご参加頂いた方には、郵便にてお知らせいたします。
本日の実験では巨大シャボン玉の液がすぐに割れてしまうというトラブルが!!
私もよくやる実績のある実験なのですが、洗剤の成分仕様が変わったり、PVAの種類を変えてみたりしたために起きたと思われます。
同じようなトラブルで有名なのは、洗濯のり(PVA)に消泡剤というシリコーン系の薬剤が入っているということ。
洗濯機に入れて使うものなので、泡立ちにくくする成分を入れた、気の利いた製品があるそうです。
ですから、その点は留意して、全国で実績の有るPVAを発注したはずです…。
それなのになぜ…??
で、改めてPVAを作っている会社のホームページの情報を見ましたが、
「割れにくい大きなシャボン玉を作るのに最適」と明記されています。
なんと、メーカーが推奨しています!
ならば、実験教室では「消泡剤が入っていたのではないか」と説明をしましたが、どうも違うような気がします。
洗剤の成分表示を見ました。
ん!?
界面活性剤の種類に「アルキルヒドロキシスルホベタイン」という物が入っている。
こんなものは無かったような…。
ベタイン系の界面活性剤はシャボン玉に適さないそうです。
シャボン液を作ると白濁して、膨らまないらしい。
たしかに、シャボン液を調整していたときに「こんなに白濁したかな…?」と思いました。
犯人はPVAではなく、洗剤に含まれる「ベタイン」でした。
製品の仕様が変わる度に、もう一度研究が必要。
仕様は一々チェックが必要ですね。
洗剤やPVAの本来の使い方ではないので文句は言えませんが、お知らせしてほしいw
エジソンが「99%の努力と1%のひらめき」と言ったように、本物の実験というのはほとんどが失敗です。
とはいえ、準備された実験で失敗は頂けません。
「逆に良かったです。失敗した理由も分かるんですね。」と言ってくださったお母様もいらっしゃいました。
寛大な評価に、本当に感謝です。
再実験の日取りを調整します。今しばらくお待ちください。
リビングわくわく学校終了。
熊本の皆様へと、メッセージを頂きました!
サイエンスショーに行ってきました!
出張プラネタリウム製作中!
学校PTAイベントにお悩みの方へ!
市科学展「金賞」、県展「優賞」おめでとう!
熊本の皆様へと、メッセージを頂きました!
サイエンスショーに行ってきました!
出張プラネタリウム製作中!
学校PTAイベントにお悩みの方へ!
市科学展「金賞」、県展「優賞」おめでとう!
この記事へのコメント
土曜日はありがとうございました。こどもたちはとても楽しかったようで帰宅してからは「次はなに?」と2週間後が楽しみで仕方ない様子です。一番下がちょろちょろですが、シャボン玉液を上の子たちから分けてもらい一緒に遊びました。お世話になりました。
Posted by ゆめ
at 2013年04月15日 10:38

コメント、ありがとうございます!!
また、遠方よりご参加いただきまして、ありがとうございました。
前回は失敗してしまって申し訳ございません。
次回の天気がよければ再実験を組み込もうと考えています。
でき合いの実験キットなどを利用せず、生の実験を行なうというこだわりを持っていますので、何卒ご容赦ください。
キットを利用しないのは、「身近なもので不思議なことを起こす」ことで、身近に科学が隠れていることに気付いてほしいからです。
ご家庭でもお楽しみいただけたようで幸いです。
実験は準備が大変なのですが、私も子どもたちの笑顔に会えるので、毎回とても楽しみにしています。
またのお越しを心よりお待ちしております。
また、遠方よりご参加いただきまして、ありがとうございました。
前回は失敗してしまって申し訳ございません。
次回の天気がよければ再実験を組み込もうと考えています。
でき合いの実験キットなどを利用せず、生の実験を行なうというこだわりを持っていますので、何卒ご容赦ください。
キットを利用しないのは、「身近なもので不思議なことを起こす」ことで、身近に科学が隠れていることに気付いてほしいからです。
ご家庭でもお楽しみいただけたようで幸いです。
実験は準備が大変なのですが、私も子どもたちの笑顔に会えるので、毎回とても楽しみにしています。
またのお越しを心よりお待ちしております。
Posted by かず先生
at 2013年04月15日 17:56
