スポンサーサイト
リビングわくわく学校終了。
2016年08月14日
昨日は蔦谷書店 熊本三年坂店で行われた、リビングわくわく学校に出演してきました♪
2回公演、各20名の定員に対し、4倍の各80名様のご希望があったそうで、
なんと一番人気の教室だったと、リビング新聞社さんが教えてくれました。
教室の終了後にはサインと写真撮影を多数求められ(促した感もありますがw)、嬉しい限りです♪
今回お会いできなかった120名の皆様にもお会いしたかったです!
イベントスペースが小さかったので、申し訳ございません。
また熊本で自由参加型のイベントがあるときは告知致しますので、是非今度こそご参加くださいね!
明後日16日(火)は、九州・山口の朝日放送系列の「アサデス。」に出演です。
パンクブーブーと出てますよ!
一瞬だと思いますので、お見逃しなく!
2回公演、各20名の定員に対し、4倍の各80名様のご希望があったそうで、
なんと一番人気の教室だったと、リビング新聞社さんが教えてくれました。
教室の終了後にはサインと写真撮影を多数求められ(促した感もありますがw)、嬉しい限りです♪
今回お会いできなかった120名の皆様にもお会いしたかったです!
イベントスペースが小さかったので、申し訳ございません。
また熊本で自由参加型のイベントがあるときは告知致しますので、是非今度こそご参加くださいね!
明後日16日(火)は、九州・山口の朝日放送系列の「アサデス。」に出演です。
パンクブーブーと出てますよ!
一瞬だと思いますので、お見逃しなく!
出演番組・出演イベントのご案内
2016年08月12日
怒涛の夏休み中のかず先生です♪
今週末から再来週までほとんど休みなく。。。準備に追われております。
さて、テレビ出演や一般の方がご参加可能なイベントがいくつかございますのでご案内致します。
■2016年8月13日(土)、蔦谷書店熊本三年坂店イベントスペースにて、リビング新聞社様主催「リビングわくわく学校」のサイエンス教室に出演致します。(参加者様募集は締切済みです)
10時~と14時~の2回公演です。
会場設営がどのようになっているのか分かりませんが、囲いがなければ、ショーの部分は見られるかもしれませんよ。
■2016年8月16日(火)、KBC「アサデス。」のBooBooハウスのコーナーに出演します。福岡では午前9時55分~、その他の九州・山口の朝日放送系列では、午前10時~放送予定です。
■2016年8月20日(土)、東京理科大学「サイエンスフェア2016in松山」の理科工作コーナーに出演致します。
終日います。
愛媛県松山市の方は是非。予約制度はありませんが、数に限りがありますので、お早めに!
■2016年8月21日(日)、「第一回ワークショップコレクションin福岡」にて、西日本新聞社様の出展ブースとして出演致します。材料費150円のみご負担ください。
終日います。
福岡天神に近い方は是非。アクロス福岡内のブースにいます!こちらも予約制度はありませんが、数に限りがありますので、お早めに!
今週末から再来週までほとんど休みなく。。。準備に追われております。
さて、テレビ出演や一般の方がご参加可能なイベントがいくつかございますのでご案内致します。
■2016年8月13日(土)、蔦谷書店熊本三年坂店イベントスペースにて、リビング新聞社様主催「リビングわくわく学校」のサイエンス教室に出演致します。(参加者様募集は締切済みです)
10時~と14時~の2回公演です。
会場設営がどのようになっているのか分かりませんが、囲いがなければ、ショーの部分は見られるかもしれませんよ。
■2016年8月16日(火)、KBC「アサデス。」のBooBooハウスのコーナーに出演します。福岡では午前9時55分~、その他の九州・山口の朝日放送系列では、午前10時~放送予定です。
■2016年8月20日(土)、東京理科大学「サイエンスフェア2016in松山」の理科工作コーナーに出演致します。
終日います。
愛媛県松山市の方は是非。予約制度はありませんが、数に限りがありますので、お早めに!
■2016年8月21日(日)、「第一回ワークショップコレクションin福岡」にて、西日本新聞社様の出展ブースとして出演致します。材料費150円のみご負担ください。
終日います。
福岡天神に近い方は是非。アクロス福岡内のブースにいます!こちらも予約制度はありませんが、数に限りがありますので、お早めに!
熊本の皆様へと、メッセージを頂きました!
2016年08月06日
ご無沙汰しております!九州サイエンスラボ「かず先生」です。
あ、「K'sサイエンスラボ」より改称し、「九州サイエンスラボ」と致しました。
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
ブログのロゴ等、ぼちぼち差し替えます。。。
さて、先週出張しました、鳥栖市児童センター様より熊本の皆様へのメッセージを頂きました!
絵手紙教室の小学生の皆様が描かれたのだそうです!
ありがとうございました!
氏名部分は隠しておりますが、画像を掲載します。
今後の熊本地区のイベントには実物をお持ちします。




熊本県外の皆様からはどこに行っても地震に対するお気づかいの言葉を頂きます。
物的支援だけでなく、このような心のご支援を頂き、本当にありがとうございます!!
あ、「K'sサイエンスラボ」より改称し、「九州サイエンスラボ」と致しました。
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
ブログのロゴ等、ぼちぼち差し替えます。。。
さて、先週出張しました、鳥栖市児童センター様より熊本の皆様へのメッセージを頂きました!
絵手紙教室の小学生の皆様が描かれたのだそうです!
ありがとうございました!
氏名部分は隠しておりますが、画像を掲載します。
今後の熊本地区のイベントには実物をお持ちします。




熊本県外の皆様からはどこに行っても地震に対するお気づかいの言葉を頂きます。
物的支援だけでなく、このような心のご支援を頂き、本当にありがとうございます!!
【支援情報】避難所ストレスケアに!
2016年04月19日
熊本地震で亡くなられた方々へ、心よりお悔やみ申し上げます。
また、被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。
以下の情報を、各避難所の方へ拡散して頂ければ幸いです。
子どもたちのストレスケアに、弊社で遊びの提供が可能です。
サイエンスショーの実施や、避難所の一角で遊び場を提供させて頂きます。
子どもだけでなく、大人もお楽しみいただけます。
まだ、落ち着かない状況かと思いますので、必要性が出てきましたら、お問い合わせください。
※弊社も被災しておりますので、被害の大きい地域を優先し、可能な範囲でのご提供となりますことを何卒ご了承ください。
[お問い合わせ]
096-223-6261
info@kslabo.net
また、被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。
以下の情報を、各避難所の方へ拡散して頂ければ幸いです。
子どもたちのストレスケアに、弊社で遊びの提供が可能です。
サイエンスショーの実施や、避難所の一角で遊び場を提供させて頂きます。
子どもだけでなく、大人もお楽しみいただけます。
まだ、落ち着かない状況かと思いますので、必要性が出てきましたら、お問い合わせください。
※弊社も被災しておりますので、被害の大きい地域を優先し、可能な範囲でのご提供となりますことを何卒ご了承ください。
[お問い合わせ]
096-223-6261
info@kslabo.net
被災して気付く問題点!
2016年04月17日
思ったことをまとまりなく書きます。
場所や状況によって賛否あると思いますが、個人的に感じたことですので悪しからず。
テレビでは「こんなことに気をつけて」とかばかり。
そんな事は分かっている。
命に関わるから、物資に関わる情報を素早くくれ。
4時間以上前の給水情報なんて古すぎる。
物資があるところにはあるが、無いところには何も無い。
有るとウワサを聞きつけて行っても、もう終わっている…。
ガセや誤報も多い。
震度のニュース速報も良いけれど、店のオープン情報が良い。
とにかく断水には困った。
飲み水・料理に使う水がない。
水を入れる良い容器がない(準備していないのが悪いのだが)。
スーパーなどは閉店。と思いきや、突然オープンして、先着の人がありったけ買っていく。
上場企業のくせに、ホームページに情報を載せず、とりあえず超絶渋滞の中、行ってみるしかない所も。
レジは長蛇の列。会計だけで1時間待ち?
避難の必要が無い人が、多く避難している。
耐震性の高い住居に住んでいるのに、耐震性の低い避難所にいる矛盾。
その人たちが避難所を圧迫し、物資をかっさらう。
明らかに、物資と情報のためだけに避難所を使っている人が多いが、確かにそうせざるを得ない。
自宅で我慢している人には、一切の援助も情報もないからだ。
実は避難所よりも、自宅の方が必要な物資もある。
総理が「きめこまやかな支援」と言っていたが、全くできていないと思う。
場所や状況によって賛否あると思いますが、個人的に感じたことですので悪しからず。
テレビでは「こんなことに気をつけて」とかばかり。
そんな事は分かっている。
命に関わるから、物資に関わる情報を素早くくれ。
4時間以上前の給水情報なんて古すぎる。
物資があるところにはあるが、無いところには何も無い。
有るとウワサを聞きつけて行っても、もう終わっている…。
ガセや誤報も多い。
震度のニュース速報も良いけれど、店のオープン情報が良い。
とにかく断水には困った。
飲み水・料理に使う水がない。
水を入れる良い容器がない(準備していないのが悪いのだが)。
スーパーなどは閉店。と思いきや、突然オープンして、先着の人がありったけ買っていく。
上場企業のくせに、ホームページに情報を載せず、とりあえず超絶渋滞の中、行ってみるしかない所も。
レジは長蛇の列。会計だけで1時間待ち?
避難の必要が無い人が、多く避難している。
耐震性の高い住居に住んでいるのに、耐震性の低い避難所にいる矛盾。
その人たちが避難所を圧迫し、物資をかっさらう。
明らかに、物資と情報のためだけに避難所を使っている人が多いが、確かにそうせざるを得ない。
自宅で我慢している人には、一切の援助も情報もないからだ。
実は避難所よりも、自宅の方が必要な物資もある。
総理が「きめこまやかな支援」と言っていたが、全くできていないと思う。
熊本地震、お見舞い申し上げます。
2016年04月16日
新たに起きた大きな揺れ、余震によって被害を受けた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。
本日が震度6強、一昨日が6弱だったようですが、
我が家での体感では、
一昨日の方が大きかったように感じます(余震等で揺れに慣れたせいかもしれませんが)。
しかし、本日の方がやたら揺れている時間が長く、ゆっくりと揺れた印象です。
共振現象が起きやすい揺れ方です。
また、すぐに停電になりました。
1mの津波注意報が出たため、車で高台に向かいましたが、
途中、瓦や壁・家・神社の石柱などの崩れ、地面の隆起、アスファルトの割れなどが多く見られ、
被害が全域に広がっていることを実感しました。
瓦礫を踏んで、パンクした車もありました。
肝を冷やしたのは、九州新幹線の高架橋から、コンクリート壁が落下していたことです。
直撃したらと思うと…。
当社において困っているのは、今のところ「断水」ですが、食料調達も難しくなりそうな予感がします。
まだ大きな余震が頻繁に起きていますが、用心しながら、頑張りましょう!
本日が震度6強、一昨日が6弱だったようですが、
我が家での体感では、
一昨日の方が大きかったように感じます(余震等で揺れに慣れたせいかもしれませんが)。
しかし、本日の方がやたら揺れている時間が長く、ゆっくりと揺れた印象です。
共振現象が起きやすい揺れ方です。
また、すぐに停電になりました。
1mの津波注意報が出たため、車で高台に向かいましたが、
途中、瓦や壁・家・神社の石柱などの崩れ、地面の隆起、アスファルトの割れなどが多く見られ、
被害が全域に広がっていることを実感しました。
瓦礫を踏んで、パンクした車もありました。
肝を冷やしたのは、九州新幹線の高架橋から、コンクリート壁が落下していたことです。
直撃したらと思うと…。
当社において困っているのは、今のところ「断水」ですが、食料調達も難しくなりそうな予感がします。
まだ大きな余震が頻繁に起きていますが、用心しながら、頑張りましょう!
熊本地震。
2016年04月15日
昨日夜、大きな地震に見舞われました。
各方面より多くの温かいお見舞いメール等を頂きました。
お心遣い、誠にありがとうございます。
K'sサイエンスラボの事務所においても、荷物の散乱等があり、
片付けをしているところですが、大きな被害はございません。
大きな被害が出ている地域の方々には、心よりお見舞い申し上げます。
また、益城方面にも、当教室をご体験頂いた子どもたちが多数いらっしゃいますが、
ご無事でありますことを、心よりお祈り申し上げます。
[自宅の様子]

各方面より多くの温かいお見舞いメール等を頂きました。
お心遣い、誠にありがとうございます。
K'sサイエンスラボの事務所においても、荷物の散乱等があり、
片付けをしているところですが、大きな被害はございません。
大きな被害が出ている地域の方々には、心よりお見舞い申し上げます。
また、益城方面にも、当教室をご体験頂いた子どもたちが多数いらっしゃいますが、
ご無事でありますことを、心よりお祈り申し上げます。
[自宅の様子]

サイエンスショーに行ってきました!
2015年09月28日
昨日は福岡県大川市にある田口小学校にお邪魔して、サイエンスショーを行ってきました。
全校児童+保護者様だったので、総勢600名ほどでしょうか。
久しぶりに大人数の会場でした。
で、今回は違う意味で、なんだかスゴかったです(笑)

子ども達の中から数名ずつ、ショーのお手伝いをお願いしながら進めていたのですが、
やりたい!!と、ずっと手があがっています
まだ何も言っていませんよ~~~
次の実験に移ろうと準備をしていて、ふと顔をあげて見渡すと、真っ直ぐに手があがっています
授業の発表なんかも、しっかりする児童さんたちばかりなんでしょうかね。
スバラシイ。
ここまでの挙手のフライング(どころか、お呼び出ないのにあがっているw)は初めての経験です。
でも、ごく少数しかお手伝いしていただきませんので、本当に申し訳なかったです。
今度はもっと少人数のときにもお呼びいただけると嬉しいです!
ショーも楽しいですけど、やっぱり自分でもやりたいよね!
それが実験の醍醐味だもんね!!
また一緒に楽しめる日を楽しみにしています♪
田口小学校の皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
全校児童+保護者様だったので、総勢600名ほどでしょうか。
久しぶりに大人数の会場でした。
で、今回は違う意味で、なんだかスゴかったです(笑)

子ども達の中から数名ずつ、ショーのお手伝いをお願いしながら進めていたのですが、
やりたい!!と、ずっと手があがっています

まだ何も言っていませんよ~~~

次の実験に移ろうと準備をしていて、ふと顔をあげて見渡すと、真っ直ぐに手があがっています

授業の発表なんかも、しっかりする児童さんたちばかりなんでしょうかね。
スバラシイ。
ここまでの挙手のフライング(どころか、お呼び出ないのにあがっているw)は初めての経験です。
でも、ごく少数しかお手伝いしていただきませんので、本当に申し訳なかったです。

今度はもっと少人数のときにもお呼びいただけると嬉しいです!
ショーも楽しいですけど、やっぱり自分でもやりたいよね!
それが実験の醍醐味だもんね!!
また一緒に楽しめる日を楽しみにしています♪
田口小学校の皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
出張プラネタリウム製作中!
2015年09月17日
プラネタリウムを製作中です。
チクチク穴を開けています(笑)
完成したら、出張教室の内容の1つのプランとして追加します!
完成時期は未定ですが、ご興味のある方は公式ホームページの「お問い合わせ」からコンタクトを。
チクチク穴を開けています(笑)
完成したら、出張教室の内容の1つのプランとして追加します!
完成時期は未定ですが、ご興味のある方は公式ホームページの「お問い合わせ」からコンタクトを。
出張実験教室の御礼。
2015年09月17日
怒涛の夏休みが終わってからも出張教室のご依頼は絶えず。。。
皆様へ御礼もできず、申し訳ございませんでした。
夏休みから今日にかけて多数の出張を行いましたが、
ご依頼いただいたご担当者様、ご受講いただいたお子様方、保護者様、法人様・大学様等のご担当者様、スタッフの方、関係者全ての方々、誠にありがとうございました。
この場を借りまして、厚く御礼申し上げます。
毎回嬉しいのはイベント終了後に、一般参加のお子様や保護者の方が寄ってきてくれて、「ありがとうございました」と言われることです。
タイミングがあれば、毎回と言っていいほどいらっしゃいます。
自分自身が子どもだった頃のことを考えると、外部から来た講師にわざわざ直接お礼を言うというなんて、思いつきもしなかったと思います。
よほど礼儀正しいのだと思いきや、保護者の方が「珍しく、自分からお礼を言いに行きたいって。よほど楽しかったようなんです。」と言われることも。
その日のイベントが良い結果だと実感できる瞬間です。
山ほど質問をしてきてくれるお子さんも良いですね!
益々磨きをかけ、楽しい教室作りに励みたいと思います!
ぜひこれから体験いただく方も、時間があればイベント終了後に声をかけていただけると嬉しいです!!
皆様へ御礼もできず、申し訳ございませんでした。
夏休みから今日にかけて多数の出張を行いましたが、
ご依頼いただいたご担当者様、ご受講いただいたお子様方、保護者様、法人様・大学様等のご担当者様、スタッフの方、関係者全ての方々、誠にありがとうございました。
この場を借りまして、厚く御礼申し上げます。
毎回嬉しいのはイベント終了後に、一般参加のお子様や保護者の方が寄ってきてくれて、「ありがとうございました」と言われることです。
タイミングがあれば、毎回と言っていいほどいらっしゃいます。
自分自身が子どもだった頃のことを考えると、外部から来た講師にわざわざ直接お礼を言うというなんて、思いつきもしなかったと思います。
よほど礼儀正しいのだと思いきや、保護者の方が「珍しく、自分からお礼を言いに行きたいって。よほど楽しかったようなんです。」と言われることも。
その日のイベントが良い結果だと実感できる瞬間です。
山ほど質問をしてきてくれるお子さんも良いですね!
益々磨きをかけ、楽しい教室作りに励みたいと思います!
ぜひこれから体験いただく方も、時間があればイベント終了後に声をかけていただけると嬉しいです!!
夏休みの出張実験教室について
2015年07月02日
多くの出張依頼を頂きまして、ありがとうございます。
本年度(H27)の夏休みのスケジュールはほぼ埋まりましたので、
既にお問い合わせ頂いた方、仮予約済みの方を除き、お受付を終了させていただきます。
本日お問い合わせいただいたにも関わらず、お断りさせて頂いた方、本当に申し訳ございません。
本年度(H27)の夏休みのスケジュールはほぼ埋まっておりますが、
キャンセルが出ておりますので、若干お受けできる場合がございます。
ご相談ください。
9月以降はまだまだ空きがございますが、既に12月あたりのご予約も入り始めております。
九州では希少価値が高いようで、次々にスケジュールが埋まります。
特にイベント等の日程を動かせないような案件をお持ちの場合はお早めにお問い合わせください。
既にお問い合わせ頂いた方、仮予約済みの方を除き、お受付を終了させていただきます。
本日お問い合わせいただいたにも関わらず、お断りさせて頂いた方、本当に申し訳ございません。
本年度(H27)の夏休みのスケジュールはほぼ埋まっておりますが、
キャンセルが出ておりますので、若干お受けできる場合がございます。
ご相談ください。
9月以降はまだまだ空きがございますが、既に12月あたりのご予約も入り始めております。
九州では希少価値が高いようで、次々にスケジュールが埋まります。
特にイベント等の日程を動かせないような案件をお持ちの場合はお早めにお問い合わせください。
ホタルを見てきました。
2015年06月08日
先日の土曜日、子ども達を引き連れてホタルを見に行ってきました。
熊本市は割りと近くでもホタルが見られる場所が多く、自然の豊かさを感じます。
私が知っている穴場では、ホタルの数は少な目ですが、人が少なくゆっくりと見られます。
人が増えると困るので、場所は公開しませんwww
今回見られたのはゲンジボタル。
ヘケボタル・ヒメボタルに比べ身体が大きく、ゆったりと光るのが特徴で、私はこちらの方が大好きです。
今年のピークは早かったようで、数は少なかったですね。
さて、「メスは光らない」と思っている方も多いようですが、光りますよ!
メスはあまり動かず、草や葉に止まって弱い光を出しています。
オスは飛び回って強い光をだし、メスを見つけるとスッと寄っていきます。
とても美しい求愛行動ですね。
ちなみに、ホタルの光はプロポーズの光が有名ですが、他にも敵を威嚇するための光などもありますよ。
卵や、幼虫、蛹も、生涯を通して光るんです。
せっかくなら、近くでも観察してみたいですよね。
こっちの水は甘いぞ…という歌がありますが、水ではなくもっと確実なホタルの呼び寄せ方があります。
ペンライトのようなもので、メスと同じようなタイミングで点滅させるんですよ。
ただし、あまり強い光は見ている人にも、ホタルにも迷惑ですので、弱い光でやってみてくださいね。
ちなみに、当教室のオリジナル実験「ホタルスライム」は、
本物のホタルと同じ「ルシフェリン-ルシフェラーゼ発光」のスライムです。
同じく、幻想的な光を見ることができる、美しい実験です。
熊本市は割りと近くでもホタルが見られる場所が多く、自然の豊かさを感じます。
私が知っている穴場では、ホタルの数は少な目ですが、人が少なくゆっくりと見られます。
人が増えると困るので、場所は公開しませんwww
今回見られたのはゲンジボタル。
ヘケボタル・ヒメボタルに比べ身体が大きく、ゆったりと光るのが特徴で、私はこちらの方が大好きです。
今年のピークは早かったようで、数は少なかったですね。
さて、「メスは光らない」と思っている方も多いようですが、光りますよ!
メスはあまり動かず、草や葉に止まって弱い光を出しています。
オスは飛び回って強い光をだし、メスを見つけるとスッと寄っていきます。
とても美しい求愛行動ですね。
ちなみに、ホタルの光はプロポーズの光が有名ですが、他にも敵を威嚇するための光などもありますよ。
卵や、幼虫、蛹も、生涯を通して光るんです。
せっかくなら、近くでも観察してみたいですよね。
こっちの水は甘いぞ…という歌がありますが、水ではなくもっと確実なホタルの呼び寄せ方があります。
ペンライトのようなもので、メスと同じようなタイミングで点滅させるんですよ。
ただし、あまり強い光は見ている人にも、ホタルにも迷惑ですので、弱い光でやってみてくださいね。
ちなみに、当教室のオリジナル実験「ホタルスライム」は、
本物のホタルと同じ「ルシフェリン-ルシフェラーゼ発光」のスライムです。
同じく、幻想的な光を見ることができる、美しい実験です。
学校PTAイベントにお悩みの方へ!
2015年05月22日
現在、PTAイベントをご計画中の方が多いのでしょうか?
毎日のように出張教室のご依頼を頂きます。
K'sサイエンスラボの出張実験教室で、楽に価値あるイベントにしてみませんか?
材料等の準備は全てK'sサイエンスラボが行います。
マンネリ化してしまったイベント、参加者数が伸びないイベントが劇的に変わったとのお声を頂きます。
出張の部類では破格だと思いますのでご安心ください。
ご予算に応じた対応を致しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
現在、7~9月に集中してご依頼が多くなっております。
また、11月辺りも増えてきております。
ご検討中の方はお早めにお問い合わせください!
詳細・お問い合わせは公式ホームページへお願い致します。
毎日のように出張教室のご依頼を頂きます。
K'sサイエンスラボの出張実験教室で、楽に価値あるイベントにしてみませんか?
材料等の準備は全てK'sサイエンスラボが行います。
マンネリ化してしまったイベント、参加者数が伸びないイベントが劇的に変わったとのお声を頂きます。
出張の部類では破格だと思いますのでご安心ください。
ご予算に応じた対応を致しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
現在、7~9月に集中してご依頼が多くなっております。
また、11月辺りも増えてきております。
ご検討中の方はお早めにお問い合わせください!
詳細・お問い合わせは公式ホームページへお願い致します。
番組放送時間に特設ページを公開!
2015年05月02日
先日よりお知らせしております通り、熊本朝日放送 KAB「5ch-ファイブチャンネル-」に技術協力しましたが、
間もなく、0時45分から放送されます。
放送時間に合わせまして、K'sサイエンスラボの公式ホームページにて、
放送内容の実験の詳細情報を特設ページを設けて公開します。
番組を見て興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご覧ください!
間もなく、0時45分から放送されます。
放送時間に合わせまして、K'sサイエンスラボの公式ホームページにて、
放送内容の実験の詳細情報を特設ページを設けて公開します。
番組を見て興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご覧ください!
KAB「5ch」に技術協力しました!
2015年04月23日
熊本朝日放送(KAB)の「5ch-ファイブチャンネル-」に、K'sサイエンスラボが技術協力しました!
どのくらい放送されるか分かりませんが、楽しい実験がかなり盛りだくさんです。
よい子の皆さんは寝ている時間ですので、是非お父さんに見てほしい!!!
ゴールデンウィーク中に、お子様にやってみてあげれば、きっとヒーローになれますよ!
放送は2015年5月2日(土) 深夜0:45~ KABで放送です。
実験の詳細は、放送時間に合わせてK'sサイエンスラボ公式ホームページに掲載します!
是非合わせてご覧くださいね。
内容はまだ明かしませんが、とっても嬉しかったのでご紹介。
撮影終了後、キャスターの柴田さんが私のところにやってきて、
「私、ずっと文系だったので経験がなくて…すごく楽しかったです!」という感じで
話しかけて下さいました。
原理に関する質問もいただいて、興味津々のご様子でした。
出張実験教室でも、付き添いの保護者の方も楽しまれていますが、
おもしろ実験は大人の方にも意義があるものだと、改めて感じました。
PS.
イタガキのボンさんは芸人だから良いとして…ww
松永さんと柴田さん、ビックリさせてごめんなさいwww
どのくらい放送されるか分かりませんが、楽しい実験がかなり盛りだくさんです。
よい子の皆さんは寝ている時間ですので、是非お父さんに見てほしい!!!
ゴールデンウィーク中に、お子様にやってみてあげれば、きっとヒーローになれますよ!
放送は2015年5月2日(土) 深夜0:45~ KABで放送です。
実験の詳細は、放送時間に合わせてK'sサイエンスラボ公式ホームページに掲載します!
是非合わせてご覧くださいね。
内容はまだ明かしませんが、とっても嬉しかったのでご紹介。
撮影終了後、キャスターの柴田さんが私のところにやってきて、
「私、ずっと文系だったので経験がなくて…すごく楽しかったです!」という感じで
話しかけて下さいました。
原理に関する質問もいただいて、興味津々のご様子でした。
出張実験教室でも、付き添いの保護者の方も楽しまれていますが、
おもしろ実験は大人の方にも意義があるものだと、改めて感じました。
PS.
イタガキのボンさんは芸人だから良いとして…ww
松永さんと柴田さん、ビックリさせてごめんなさいwww
公式ホームページ開設!
2015年04月17日
K'sサイエンスラボの宣伝やお知らせは、ブログのみでやって参りましたが、出張教室のご案内など、固定すべき内容が増えてきました。
そこで、公式ホームページを開設いたしました!
おもしろ実験情報なども、分かりやすくまとめて掲載する予定ですので、是非遊びに来てください♪
また、YouTubeチャンネルもありますよ。
是非、チャンネル登録も宜しくお願いします。
[公式ホームページ] http://kslabo.net
[YouTubeチャンネル] https://www.youtube.com/user/ExcitingEXP
そこで、公式ホームページを開設いたしました!
おもしろ実験情報なども、分かりやすくまとめて掲載する予定ですので、是非遊びに来てください♪
また、YouTubeチャンネルもありますよ。
是非、チャンネル登録も宜しくお願いします。
[公式ホームページ] http://kslabo.net
[YouTubeチャンネル] https://www.youtube.com/user/ExcitingEXP
白坪教室終了と新形態のご案内
2015年03月16日
白坪地域コミュニティセンターにて月2回の常設実験教室を行って参りましたが、
諸事情のため、平成27年3月28日(土)の教室をもって閉鎖をさせて頂きます。
代わりに、個人の方でもお呼び頂ける出張型実験教室のプランをご準備いたしました。
また、従来の出張教室に関しましては継続しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【実施中の実験教室】
■個人向け出張実験教室(新形態!平成27年4月~)
ご興味のあるご友人で集まっていただきますと、単価がお安くなります。
人数が多い場合は「団体向け出張教室」がお安くなります。
パーティー向けの実験などもありますので、誕生日やクリスマスなどを有意義に楽しんで頂けます。
[費用]
ご参加者数1~2名様まで…1教室あたり6,000円(税・材料費込)
ご参加者数3名様以上…1名あたり2,000円(税・材料費込)
遠方の場合、別途交通費を頂く場合がございます。
[対象]
幼児(年長)~
[実験内容]
実験レパートリーからお選びいただけます。
[実施日時]
実施日時はご相談ください。個人向け出張教室は、平日の夕方~夜の中でお選びください。
[実施場所]
お近くの地域コミュニティセンター等を借りるか、ご自宅へ出張致します。
1,000円までの場所代は当方で負担いたします。
参考:地域コミュニティセンターは900円程度
ご自宅への出張の場合、1教室あたり1,000円割引させていただきます。
■団体向け出張実験教室(非営利団体向け)
PTA・子ども会・小学校・幼稚園・保育園主催の実験教室への出張
[費用]
費用につきましては公式ホームページよりお問い合わせください。
[実験内容]
実験レパートリーからお選びいただけます。
■企業向け出張教室(営利団体向け)
ショッピングモール~個人商店まで。
内容は実験レパートリーからお選びいただけます。
例:ショッピングモールのイベント出演、住宅メーカーのファミリー集客など
料金は公式ホームページよりお問い合わせください。
諸事情のため、平成27年3月28日(土)の教室をもって閉鎖をさせて頂きます。
代わりに、個人の方でもお呼び頂ける出張型実験教室のプランをご準備いたしました。
また、従来の出張教室に関しましては継続しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【実施中の実験教室】
■個人向け出張実験教室(新形態!平成27年4月~)
ご興味のあるご友人で集まっていただきますと、単価がお安くなります。
人数が多い場合は「団体向け出張教室」がお安くなります。
パーティー向けの実験などもありますので、誕生日やクリスマスなどを有意義に楽しんで頂けます。
[費用]
ご参加者数1~2名様まで…1教室あたり6,000円(税・材料費込)
ご参加者数3名様以上…1名あたり2,000円(税・材料費込)
遠方の場合、別途交通費を頂く場合がございます。
[対象]
幼児(年長)~
[実験内容]
実験レパートリーからお選びいただけます。
[実施日時]
実施日時はご相談ください。個人向け出張教室は、平日の夕方~夜の中でお選びください。
[実施場所]
お近くの地域コミュニティセンター等を借りるか、ご自宅へ出張致します。
1,000円までの場所代は当方で負担いたします。
参考:地域コミュニティセンターは900円程度
ご自宅への出張の場合、1教室あたり1,000円割引させていただきます。
■団体向け出張実験教室(非営利団体向け)
PTA・子ども会・小学校・幼稚園・保育園主催の実験教室への出張
[費用]
費用につきましては公式ホームページよりお問い合わせください。
[実験内容]
実験レパートリーからお選びいただけます。
■企業向け出張教室(営利団体向け)
ショッピングモール~個人商店まで。
内容は実験レパートリーからお選びいただけます。
例:ショッピングモールのイベント出演、住宅メーカーのファミリー集客など
料金は公式ホームページよりお問い合わせください。
市科学展「金賞」、県展「優賞」おめでとう!
2014年11月25日
当教室の受講生が、夏休み自由研究で
熊本市科学展で「金賞」、熊本県科学展で「優賞」を取りました!
この場を借りてご報告致します。
また、他の受講生も市町村の科学展へ出展されております。
確かに、自由研究の実験方法について相談を受け、アドバイスしましたので、お礼の声をいただきましたが、
いえいえ…これは明らかにご本人様の力です!
出展作品を見てきましたが、たくさんの実験を自分で工夫して行っています。
私が協力できた部分は賞とは何も関係がありません。
模造紙にびっしりと書かれた文字にも驚きましたが、展示されていたノートに驚きました。
自由研究の記録が、ノートほとんど丸一冊分。
これは大学の研究並ですね!
来年こそは県の特別賞を狙って、がんばってくださいね!
熊本市科学展で「金賞」、熊本県科学展で「優賞」を取りました!
この場を借りてご報告致します。
また、他の受講生も市町村の科学展へ出展されております。
確かに、自由研究の実験方法について相談を受け、アドバイスしましたので、お礼の声をいただきましたが、
いえいえ…これは明らかにご本人様の力です!
出展作品を見てきましたが、たくさんの実験を自分で工夫して行っています。
私が協力できた部分は賞とは何も関係がありません。
模造紙にびっしりと書かれた文字にも驚きましたが、展示されていたノートに驚きました。
自由研究の記録が、ノートほとんど丸一冊分。
これは大学の研究並ですね!
来年こそは県の特別賞を狙って、がんばってくださいね!
TV出演記念!参加無料!永遠に飛ぶ紙飛行機。
2014年11月04日
次の常設実験教室(白坪地域コミュニティセンター)の開講日時は、
11月8日(土)午前10時~11時30分です。
※参加したいけれど、日時が合わない!という方も、是非お問い合わせください。
ご希望の方が多ければ、別の日時の設定も検討しております。
さて、このブログでは紹介しておりませんでしたが、
実は先月10月21日に、フジテレビ「カスペ!ホントにすごい雑学~今夜、衝撃映像で証明します~」に出演しておりました。
次回の実験教室では、この放送を記念いたしまして、永遠に飛ぶ紙飛行機の実験を行います。
1年以上前にはなりますが、常設教室でも行った実験ですので、
その際に参加されたことのある方は、無料にて行います。
また、初回体験の方は元々無料です。
参加ご希望の方は、096-223-6261まで事前にお問い合わせください。
身近にあるものだけを使って、動力もなく理論上永遠に飛ばすことができる紙飛行機を作って飛ばしましょう!
学校でも自慢できる内容ですよ!
多くの方のご参加をお待ちしております。
11月8日(土)午前10時~11時30分です。
※参加したいけれど、日時が合わない!という方も、是非お問い合わせください。
ご希望の方が多ければ、別の日時の設定も検討しております。
さて、このブログでは紹介しておりませんでしたが、
実は先月10月21日に、フジテレビ「カスペ!ホントにすごい雑学~今夜、衝撃映像で証明します~」に出演しておりました。
次回の実験教室では、この放送を記念いたしまして、永遠に飛ぶ紙飛行機の実験を行います。
1年以上前にはなりますが、常設教室でも行った実験ですので、
その際に参加されたことのある方は、無料にて行います。
また、初回体験の方は元々無料です。
参加ご希望の方は、096-223-6261まで事前にお問い合わせください。
身近にあるものだけを使って、動力もなく理論上永遠に飛ばすことができる紙飛行機を作って飛ばしましょう!
学校でも自慢できる内容ですよ!
多くの方のご参加をお待ちしております。
小学校・PTA学年学級活動・子ども会・学童への出張教室について
2014年10月27日
多くの出張教室のご依頼を頂きまして、誠にありがとうございます。
レクリエーション等に、単純な遊びで終わらず、もっと楽しく知的な活動を取り入れたいという団体様からご好評頂いております。
また、手間のかかる準備や活動を、専門家として全て請け負いますので、楽にハイレベルな活動を行うことができる、
そして大人も驚く内容で、一緒に楽しめたとお喜び頂いております。
主催者様のご負担は、実施場所を押さえること・イベントを伝える文書の作成・配布・参加票の回収などの、
普段行われている事務的な作業のみです。
必要な物は、ホワイトボードやマイク、会場が広い場合はプロジェクタ・スクリーン程度の、学校で揃うものだけ。
イベント実施や準備・片付け等は、ご遠慮なく丸投げして下さい(笑)。
さて、本日以降のお受付からキャンペーン価格を終了いたしまして、料金を改定させて頂きます。
基本料は変わりませんが、材料費等を頂く形となります。何卒ご了承ください。
お問い合わせ(公式ホームページのお問合せフォームより)のみでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
■費用
現在、イベント会社様などとの関係もあり、価格の公開を行っておりませんが、
サイエンスショーや出張の科学実験教室としては激安の部類になります。
詳しくは公式ホームページよりお問い合わせください。
■実験内容について
実験内容はあまり公開をしないようにしております。
お気軽にお問い合わせ(公式ホームページのお問い合わせフォームより)ください。
近隣であれば無料でお打ち合わせに伺うことも可能です。
レクリエーション等に、単純な遊びで終わらず、もっと楽しく知的な活動を取り入れたいという団体様からご好評頂いております。
また、手間のかかる準備や活動を、専門家として全て請け負いますので、楽にハイレベルな活動を行うことができる、
そして大人も驚く内容で、一緒に楽しめたとお喜び頂いております。
主催者様のご負担は、実施場所を押さえること・イベントを伝える文書の作成・配布・参加票の回収などの、
普段行われている事務的な作業のみです。
必要な物は、ホワイトボードやマイク、会場が広い場合はプロジェクタ・スクリーン程度の、学校で揃うものだけ。
イベント実施や準備・片付け等は、ご遠慮なく丸投げして下さい(笑)。
さて、本日以降のお受付からキャンペーン価格を終了いたしまして、料金を改定させて頂きます。
基本料は変わりませんが、材料費等を頂く形となります。何卒ご了承ください。
お問い合わせ(公式ホームページのお問合せフォームより)のみでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
■費用
現在、イベント会社様などとの関係もあり、価格の公開を行っておりませんが、
サイエンスショーや出張の科学実験教室としては激安の部類になります。
詳しくは公式ホームページよりお問い合わせください。
■実験内容について
実験内容はあまり公開をしないようにしております。
お気軽にお問い合わせ(公式ホームページのお問い合わせフォームより)ください。
近隣であれば無料でお打ち合わせに伺うことも可能です。